明日は第31回 ひな豆上映会です♪

晴れわたる秋空に、コスモスが風にそよいでいます。
『竹下雅敏氏講演雑談集』上映会のお知らせです。
♪日時
平成26年9月20日(土)
13:15~16:00 *受付13:00~
1部
☆気とエネルギーの科学
(13:15~14:10)
2部
☆霊的世界とその体験
(14:30~16:00)
♪会場
深坂自然の森 森の家下関2F(研修室2)
深坂自然の森は、名前の通り自然たっぷりの素敵な場所です。
五感をたっぷり癒してくれるところですよ。
♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪
このたびの講演雑談集は上映会での先行上映となります。
自然のキャンパスを肌で感じながら、同じ時間を一緒に共有しませんか?
スタッフ一同、心よりお待ち申し上げます。
ひなgo⇒の秋といえば~
食欲の秋~
私は大好きな無花果をまず視覚で臭覚で味わい、笑み浮かべながら味覚で堪能しております( ´艸`)
皆さんも、色んな秋を満喫されますように~♪♪
ひなgo⇒
2014.09.19 00:05 | 上映会 | トラックバック(0) | コメント(6) |
コメント一覧
ひなgo⇒さんと言えば無花果、無花果と言えば、ひなgo⇒さんo(^o^)o
無花果の季節になると、ひなgo⇒さんの季節到来ですね♪
無花果を満喫してる、ひなgo⇒さんの幸せな顔を想像すると、思わずこちらも(笑)になります。
2014.09.19 12:48 URL | ひなnana #- [ 編集 ]
きく芋の花
載せてくださってありがとうございます
(o^_^o)
黄色がカワイイ~
2014.09.19 23:23 URL | ひな2 #- [ 編集 ]
えっ!!
これがウワサの、菊芋の花でしたか!
3メートルの上空に咲くので撮影しにくいという
話でしたが、確かに「菊」ですねえ。
ものすごい繁殖力にしては、可憐なお花、
ありがとうございました〜。
2014.09.20 22:13 URL | まのじ #5zprNnt2 [ 編集 ]
ひなnanaさま
コメントありがとうございます☆
無花果といえば〜とても嬉しいです(*≧∀≦*)
今日も皮をむき〜半分に割り〜ニヤリッと笑いながら2コ頂いちゃいました。ひなnanaさんのテンションの上がる食べ物は〜飲み物の方かな(^^)
2014.09.21 22:37 URL | ひなgo⇒ #W0TnKJ1s [ 編集 ]
ひな2さま
コメントありがとうございます☆
きくいもさんの写真は、私…撮影出来なかったので〜ぴよよんさんちのきくいもさんの写真を提供して頂いたんですよ。
(ピヨヨンサン〜Thank You♪)
本当カワイイ〜です♪
ニラの白くて小さいお花もカワイイですよ(^-^)v
植物さんを見てるだけでホッと和みます。
2014.09.21 22:51 URL | ひなgo⇒ #W0TnKJ1s [ 編集 ]
まのじさま
コメントありがとうございます☆
私は昨年はじめてきくいもさんを植えましたが〜ヒマワリのようにスクスク高くそびえたち〜カワイイお花が咲き終わり〜収穫の多さにビックリしたきくいもさんでした(゚o゚)/
食欲の秋〜栗・梨・無花果・葡萄・林檎・新米などなど旬の食材を満喫されて下さいませ( ´艸`)
2014.09.21 23:05 URL | ひなgo⇒ #hlfICeDs [ 編集 ]
トラックバック
トラックバックURL↓
http://hinamamenokai.blog.fc2.com/tb.php/290-f27e437b